今日は全園児で地震を想定した避難訓練を行いました(*^^*)
大きな地震を想定して南月寒小学校まで避難をしました。すずらん組さんは雪も積もっていたので今年度初めてそりに乗っての避難を経験しました。
ちゅうりっぷ・すみれ・こすもす・ひまわり組さんは先生について急ぎ足で学校まで歩きましたよ(*^-^*)どの子も、真剣に頑張りました✨
災害が起きない事を祈るばかりですが、いつ何があってもいいようにしっかりと訓練を重ねていきたいと思います。

今日は全園児で地震を想定した避難訓練を行いました(*^^*)
大きな地震を想定して南月寒小学校まで避難をしました。すずらん組さんは雪も積もっていたので今年度初めてそりに乗っての避難を経験しました。
ちゅうりっぷ・すみれ・こすもす・ひまわり組さんは先生について急ぎ足で学校まで歩きましたよ(*^-^*)どの子も、真剣に頑張りました✨
災害が起きない事を祈るばかりですが、いつ何があってもいいようにしっかりと訓練を重ねていきたいと思います。

今日は、園長先生の「お魚教室」がありました!すみれ・こすもす・ひまわり組さんが興味津々に参加しましたよ。

中央卸売市場のお魚屋さんが新鮮な海産物をお届けしてくれました。
鮭は子ども達が見て理解しやすいよう切り分けられ、頭、うろこ、内臓、白子など綺麗にラップがされていました。





間近で見て触れて匂いや感触を確かめたり、「ここが食べる所だね」「骨があるね」とじっくり観察していましたよ。

白い発砲の箱からはその他、ホタテやイカ、カレイやホッケ、アジが出てきて「知ってる!」「食べた事ある!」と大興奮でした。
ホッケを園長先生がさばいてくれてその様子を真剣なお顔で見入っていましたよ。

血が出てくるのを見て「かわいそう…」とびっくりしてしまったお友だちもいましたが「みんなの体のために栄養になってくれるから美味しく残さず食べようね」と皆でお話ししました。

お魚は園長先生がちゃんちゃん焼きにしてくれて給食の時間に出来立てをご飯にのせて食べました。とても美味しくて「明日もご飯にのってたらいいな~」と皆嬉しそうにモリモリ食べていましたよ♬

今日はリトミックの日でした🎵
各グループに分かれて楽しんでいましたよ(*^^*)
ピアノの音に合わせてたくさん身体を動かしました✨

今日は各クラスお外遊びやお部屋の中で楽しみましたよ(*^^*)
もも組さんは、保育園のまわりをぐるっとお散歩してからお部屋の中でのんびりと遊んですごしましたよ✨

すずらん組さんは、製作をしてから園庭で遊びましたよ🎵
たくさんの落ち葉に大喜びで、先生に落ち葉のシャワーのようにたくさん投げてもらい『キャー』と大興奮の子ども達でした🍂

ちゅうりっぷ組さんは、初めてオセロゲームを楽しみましたよ(*^^*)
最初は、ルールが解らない子もいましたが繰り返し行うことで、みんなで楽しんで遊ぶ事ができました🎵

すみれ・こすもす・ひまわり組さんは、お部屋でじっくり遊んだ後はさくらんぼ公園に行って来ましたよ(*^^*)


今日は体操教室がありました。各クラス楽しく身体を動かして楽しみました。
見たこともない大きなマットに目を輝かせる子ども達でしたよ♪

