今日は気温が高くなり、久しぶりに水着に着替えてのお水遊びができました!
待ちに待ったお水遊びに笑顔があふれていましたよ!
今日は体操教室でした。マット運動で前転に挑戦しましたよ。
園庭では、すずらん、ちゅうりっぷ組が野菜の収穫をしました。
今年はあまり元気のない畑の野菜ですが、真っ赤なトマトがたくさん採れました。
「においするよ」「赤いのだけだよね」とお話ししながら夢中で採っていましたよ。
今日は皆の大好きなリトミック教室がありました。ピアノの音に合わせてのびのびと体を動かしていますよ。
すみれ・こすもす・ひまわり組さんは、ついに短冊が完成しみんなで飾りつけを行いましたよ✨
廊下に飾った短冊を眺めながら、『願い事かなうかな~』『ママに早く見せたい!』と楽しみにしていましたよ♪
最後は、年長さんが「なんかさびしいね~」とキラキラの星をたくさん貼ってくれました🌟
子どもたちの願いがたっぷりつまった短冊✨ぜひ、お時間あるときに見てみて下さいね(*^^*)
【ちゅうりっぷ組の昨日の様子です。】
頑張って歩いて月寒公園まで行ってきました!
月寒公園は紫陽花の花が今、まさに見頃でとてもきれいです。
今日は、お部屋でたなばた製作を行ったすみれ・こすもす・ひまわり組さんです🌟
絵具やクレヨンを使いかわいい織姫様と彦星様を作っていましたよ~
お願いごとでは、すらすらペンが進む子とじっくり考えなかなか決まらない子とさまざまでしたよ(*^^*)どのお願い事も子ども達の夢が詰まったステキなものでした✨
ちゅうりっぷ組もお部屋で折り紙製作をしました。のりの使い方も上手になってきましたよ。
今日は戸外活動中の想定で不審者訓練を行いました。
豊平警察署の方が不審者役で来て下さり、避難の様子を実際に見てからご指導いただきました。
いつもの様に楽しく遊んでいると、不審な男性が…
子どもたちは保育士の声掛けに応じて落ち着いて避難していました。
最後に 「知らない人にはついていかない事」「連れて行かれそうになったら大声を出す事」と大切な事を教えていただきましたよ。
ご家庭でも是非、お子さんとお話してみて下さいね。