今日のもも・すずらん・ちゅうりっぷ組は園庭でお水に触れて遊びました。
ホースでバケツやじょうろに水を入れてあげるとお願いしなくても張り切って野菜に水をあげてくれます。
何の野菜を植えているのかパネルをつけるとすぐに気が付いて指差して喃語で教えてくれたり、トマト!きゅうり!とお話ししながら観察しています。
今日のもも・すずらん・ちゅうりっぷ組は園庭でお水に触れて遊びました。
ホースでバケツやじょうろに水を入れてあげるとお願いしなくても張り切って野菜に水をあげてくれます。
何の野菜を植えているのかパネルをつけるとすぐに気が付いて指差して喃語で教えてくれたり、トマト!きゅうり!とお話ししながら観察しています。
今日はすみれ・こすもす・ひまわり組さんは月寒公園へ遊びに行ってきました✨
お天気が良く陽射しも強かったですが、頑張って歩いていました‼
藤の花が満開で鑑賞したり、広場で鬼ごっこをして楽しんできましたよ~
帰りは、疲れがピークな子が多くいましたが年上のお兄さん、お姉さんに引っ張ってもらいながらなんとか保育園に帰ってきました(笑)
遠足では、リュックにお弁当、水筒があることを知り今からドキドキワクワクの子ども達です(*^^*)
ちゅうりっぷ組は「くるみ公園」に行ってきました。車の玩具やアイスカップに砂を入れてごっこ遊びをしたり、滑り台やブランコで遊びましたよ。
もも・すずらん組は園庭にスイカの苗を植えました。
水やりの後、ちょっぴりお水遊びになりましたよ。気温が高く気持ちよさそうな子どもたちでした。
今日のすみれ・こすもす・ひまわり組は地域交流「花ランド」に参加してきました。
大好きなさくらんぼ公園の花壇にマリーゴールドを植えましたよ。
町内会長さん、副会長さんに元気いっぱいご挨拶をしてお花を受け取ると、園長先生のお話をしっかりと聞く子どもたち。とても真剣な表情です。
もも・すずらん・ちゅうりっぷ組の子どもたちもお花に触れさせてもらいました。お兄さん、お姉さんと同じ事ができてとても嬉しそうでしたよ。
町内会の方から、ジュースを頂きました(*^-^*)
「きれいだね~✨」「お花いっぱいだね~」とマリゴールドを眺めながらのんびりしていましたよ♪
今日は体操教室がありました。
すずらん・ちゅうりっぷ組は鉄棒をしっかり握ったり、ぶら下がったり、コーチの支えでくるんと回ってみたりして楽しみました。
、
体操の後、もも・すずらん組は園庭でのんびりと過ごしました。じょうろにお水を汲んで畑の野菜に水やりをしてくれましたよ。
お外で思い切り体を動かすのが大好きな子どもたち♪
お部屋での製作遊びや、モンテッソーリの教具に触れるのも大好きでどんな遊びも興味津々、じっくりと取り組んでいます。
今日は「かんてん粘土」で遊びました。初めはおっかなびっくりといった様子でそーっと触れていた子も慣れてくると伸ばしたりちぎったりと思い思いに楽しんでいました。
ナイフやフォークを上手に使ってお料理し沢山ごちそうしてくれましたよ。