7月6日(木)

今日は、こすもす・ひまわり組さんで製作を行いました✨

先生のお話しを聞きながら真剣に作っていましたよ~

何を作ったのかは、子ども達に聞いてみて下さい♪

完成したらお部屋に飾るので楽しみにしていてくださいね(*^^*)

ちゅうりっぷ・すみれ組さんは園庭で虫捕りをしたり、ハーブでおままごとをして遊びました。色々な所からたくさんのワラジムシを見つけてじっくり観察しています。

その後、ちゅうりっぷ組さんは昨日、絵の具遊びをした紙で絵本、「にじいろのさかな」の魚を作りましたよ♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

🐟7月5日(水)🐟

今日は、『北海道のおさかな 鮭セミナー』が行われました✨

朝から、「どんなことするんだろうね~?」「鮭食べたことあるよ~」と楽しみにしていた子どもたち(*^-^*)

セミナーでは、海の中の生き物を紹介してもらったり、鮭の生体についてクイズを交えて教えてもらったりしました。『いくらは何語でしょうか?』の四択クイズでは、日本語・外国語に手をあげる子はもちろん、選択肢にあったりんごやお団子に手をあげる子も(笑)ハズレて残念そうにする姿がとても可愛らしかったです(^^♡

 

2グループに分かれ「鮭の川のぼり」ゲームを行いました✨みんなで万歳して鮭を川から海へ運びました🐟

セミナーの最後は、お楽しみの試食タイム🥄

「鮭のちゃんちゃん焼き」を頂きました✨野菜ももりもりたくさん食べていましたよ~

お土産も頂き、ニコニコの子どもたちでした(*^-^*)

もも・すずらん組さんは、水遊びを楽しみました🐳

水を怖がることもなくどの子も楽しんでいましたよ(*^^*)

 

ちゅうりっぷ組さんは、セミナーの前に豪快にお絵描きを楽しんでいましたよ~

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月4日(火)

今日もちゅうりっぷ・すみれ・こすもす・ひまわりぐみさんは園庭で水遊びを楽しみました☆

ちゅうりっぷぐみさんは大きく育ったきゅうりを収穫してくれましたよ。

すみれ・こすもす・ひまわりさんはきゅうりの赤ちゃんにハートや星の形に育つ型をつけてみました。これからのきゅうりの生長が楽しみです☆

もも・すずらんぐみさんは、さくらんぼ公園の砂場でのんびりと遊んできましたよ。

葉っぱを手に持ち元気に踊ったり、土で作ったケーキに飾りつけをしてハッピーバースデーの歌をうたったりと

お友だちの遊びにも興味を持ち、集団遊びも広がってきています!

保育士に支えられながら、ももぐみさんも上手にタッチ♪

ニコニコ笑顔が溢れています(^^)

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月3日(月)

今日はリトミックがありました。

すみれ・こすもす・ひまわりぐみさんは、バチでリズム打ちをしたり、ドレミの音階に合わせて身体を動かしたりと楽しんでいましたよ♪

もも・すずらん・ちゅうりっぷ組は玉子のマラカスを手にノリノリで楽しんでいました♪

ちゅうりっぷ組は初めてのハサミを使った製作をしました。

嬉しそうなお顔で保育士のお話しをしっかりと聞き、真剣な表情でハサミを動かしていましたよ♪切った紙を氷に見立てて「メロンソーダ」を作りました♪

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

6月30日🐳

今日もいいお天気でしたね(*^^*)

全クラス水遊びを楽しみましたよ~☀

今年度初めて、もも・すずらん組さんも水着を着て水遊びを楽しみました✨

水を怖がる子もおらず、笑顔で水の感触を楽しんでいましたよ(^^♪

     

カテゴリー: Staff Blog | コメントする