2月7日(金)♪

今日はこすもす組さんが札幌こども専門学校の保育発表会を見にカナモトホールに行って来ました。

カナモトホールに到着すると専門学校の学生さんがお出迎えしてくれて会場を案内してくれましたよ。

とても緊張している様子のこすもす組さんでしたが発表がはじまるとすっかり引き込まれ夢中で観劇していましたよ。

最後の「赤ずきんちゃん」ではおおかみに騙されてしまったり、食べられたりするシーンで心配してお顔が曇ったり、助けてあげようと必死で叫んだりと真剣な様子がかわいいこすもす組さんでした。

終わりのブザーが鳴るとすぐ!「先生!お弁当?」と目を輝かせていました。カナモトホールの2階にお部屋を借りてお弁当を食べました。とっても嬉しそうに食べていましたよ。ご準備ありがとうございました。

帰りに少しだけ雪まつりを見学しました。スケート場ものぞいて「スケートしてみたいなぁ」と憧れの眼差しを向けていました。

帰り道「まだ元気が1000%残ってる!」「まだまだ元気だからひまわり組さんになったらもっと遠足いける!」と進級を楽しみに元気いっぱい帰ってきましたよ!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月6日(木)♪

今日のひまわり組さんは札幌こども専門学校の保育発表会を見にカナモトホールまで行って来ました。

会場に着くと学生さんが素敵な笑顔でお出迎えしてくれました。飾りつけされた廊下や大きな会場、たくさんあるトイレにワクワクが止まらない様子で始まるのを持ちました。

参加型の物も多いたくさんの演目を、皆夢中で楽しんでいましたよ♪

保育発表会の後はベルキッズさっぽろ保育園、新琴似園のお友だちと合流し雪まつり会場を通ってベルキッズさっぽろ保育園へ行きました。

ベルキッズさっぽろ保育園で、ちょっぴり緊張した様子ながらかっこよく自己紹介をし、美味しい給食をごちそうになりましたよ。

給食の後、お菓子を食べ「1年生頑張ろうね!」と声を掛け合いお別れしてきました。

帰りも雪まつりを見学してきました。好きなキャラクターを見つけるたびに歓声を上げていましたよ。とても楽しい思い出がまた一つ増えました♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月5日(水)

今日は、リトミック教室の日でした✨

先生のピアノに合わせて楽しんで体を動かしていましたよ♪

リトミックの前後は、園庭に行ったりお部屋で遊んだりと各クラスのんびり過ごしましたよ(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月4日(火)

今日は、園庭のふかふか雪で全クラス雪遊びを楽しみましたよ(*^-^*)

たくさんの雪に大興奮しながら、おしり滑りや、雪だるまづくりを楽しみました✨

雪ダルマは子ども達と同じぐらいの大きな雪ダルマさんが完成しました⛄

もも・すずらん組さんは、外遊びの前にモンテのお仕事も行いました♪

しっかりと先生のお話しを聞きながら集中して取り組んでいましたよ(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月3日(月)👹豆まき会👹

今日は、1日遅れですがみんなで節分の集いを行ないました✨

昨日おうちに鬼が来たお友だちも多く、保育園でも朝からソワソワしていた子ども達。ドキドキの様子で参加していましたよ(*^^*)

みんなで節分の由来や、鬼のパンツを踊り楽しみました♪

 

もも・すずらん・ちゅうりっぷ組さんは下のお部屋で、すみれ・こすもす・ひまわり組さんは2階のお部屋で豆まきを行いました♪

一生懸命大きな声で「鬼は外~福は内~」と豆を投げ無事に鬼退治成功✨その後は、みんなでおやつを食べ気持ちを落ち着かせました(*^-^*)

給食は特別メニュー✨お皿の鬼もピカピカにしっかりと鬼退治をしましたよ♪

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする