2月10日(金)

今日は、いいお天気だったのですみれ・こすもす・ひまわり組さんでさくらんぼ公園に遊びに行って来ましたよ~✨

すっかり、雪遊びの準備も自分たちでできるようになりました(^^)/

公園は雪がたくさん積もっており大喜びの子どもたち(*^-^*)

歩くたびに埋まってしまいましたが、埋まることも楽しくなり公園内を歩き続ける子もいましたよ(笑)

公園では、雪を掘り家を作ったり、おにぎり屋さんを開店しみんなに振舞ったり、雪合戦で涙を流しながら白熱した戦いを繰り返す姿も見られました💦

帰りは、「あつい~💦」「まだ遊びたい~」と話す姿が多く、来週も遊びに行こうと思います♪

 

ももぐみ、すずらんぐみのおともだちはお部屋でおままごとやマット遊びをして楽しみました☆

美味しいご飯を作ったり、マットからジャンプをしてみたりと楽しんでいましたよ☆

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月9日

今日は、ワークショップ3日目でした✨

最終日ということで、ずっとずっと楽しみに待っていた子どもたち(*^-^*)

朝からウキウキの様子でしたよ♪

 

最初は、バスボム作り‼先生のお話しを聞きながら真剣に取り組んでいました✨

バスボムの中に入れる宝物を選ぶ時にはなかなか決められず、長考する子が多いチームでした(笑)

 

次は、プラ板でキーホルダー作りです✨

カラフルに色を塗る子や、じっくり集中して描く子と様々でしたよ(^^)

完成して、お家に持って帰っていますのでたくさんお話聞いてあげて下さいね♪

 

前日、前々日ワークショップに参加した子は今日は1階保育室でゲームをして遊びました。○×クイズや伝言ゲームを楽しみましたよ。

すずらん組はワークショップをしているお部屋におじゃまして参加気分を味わわせてもらいました♪分けてもらったプラ板に絵を描き焼いている所を見せてもらって目がまん丸でしたよ。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月8日(水)

今日は、ワークショップ2日目でした✨

朝から「何色のバスボム作ろうかな~」「キーホルダーかばんにつけるんだ~💛」ととても楽しみにしていた子どもたち(*^-^*)

 

先生のお話しを聞いて、いよいよスタートです✨

カードをピッとして受付後はバスボム作りです(#^.^#)

袋をもみもみしながら楽しんで作っていました‼

揉みすぎて、「手が疲れた~💦」と話す子がいるくらい一生懸命取り組んでいましたよ~

 

 

次は、プラ板でキーホルダー作り✨

じっくりと考えて描く子が多く集中して取り組んでいる姿が印象的だした(*^^*)

 

明日は、いよいよワークショップ最終日✨最後のチームのお友だち、楽しみに待っていてくださいね(^^)/

 

ワークショップに参加しない子は元気に園庭で遊びましたよ~

そりにお友だちを乗せてひっぱってあげたり、そり滑りや雪を使ったごっこ遊びを楽しみましたよ~♪

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月7日(火)

今日は、わくわくワークショップの1日目でした✨

今回のワークショップでは、バスボム作りとプラ板でキーホルダーづくりを行いました✨

先生に作り方を教えてもらいながらじっくり行いましたよ~

順番に、クエン酸・塩・重曹・食紅を混ぜ揉んで揉んで完成させました‼

今からお風呂で使うのが、楽しみな様子の子どもたちです(^^)

 

プラ板でのキーホルダー作りでは、好きな絵をかいて作りましたよ‼

トースターで焼いて、プラ板の変化に大興奮でした✨

 

今日、参加した子は持ち帰っていますのでお話聞いてみて下さいね♪

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2月6日(月)

今日は、みんなが大好き体操教室の日でした(*^-^*)

今回は、鉄棒に挑戦しましたよ~✨

年齢に合わせて、前回りや逆上がりの練習を行いました‼

今は、コーチに支えられて行っている子が多いですが一人でできるように頑張っている子どもたちです(^^)/

カテゴリー: Staff Blog | コメントする