今日のちゅうりっぷ組はかっこう公園に行ってきました。
砂場や固定遊具でのんびり遊んできましたよ。
【先日の製作の様子です。】
絵具やのり、折り紙やペン等様々な素材を使って表現活動を楽しんでいます。
今日のちゅうりっぷ組はかっこう公園に行ってきました。
砂場や固定遊具でのんびり遊んできましたよ。
【先日の製作の様子です。】
絵具やのり、折り紙やペン等様々な素材を使って表現活動を楽しんでいます。
今日は、昨日と比べると急に寒くなりお天気も悪かったですね💦
なので、子ども達も朝から『今日はお外いけないね~』と残念そうにしつつもお部屋の中で元気いっぱい遊ぶ子ども達でした‼
朝、登園したらジャンバーをかけたり、シールを貼ったり、給食のおしぼりを濡らしたりと大忙しの子どもたちです。しかし、終わったら好きなおもちゃで遊ぶのを目標にあっという間に終わらせてしまう子が多いです(*^^*)進級して2か月のすみれ組さん達も、こすもす・ひまわりさんに教えてもらいながら自分たちで頑張っていますよ~
その後は、好きな遊びをじっくり楽しみます♪ブロックをしたり、工作をしたり、おままごとをしたりとお友達を誘いあい楽しんでいますよ✨
そして、今日はお部屋で『かさ』の製作を行いました♪
先生からの説明をしっかり聞きながら作りましたよ!
スポンジに絵具をつけて紙の上を滑らせるときれいな模様が✨
色が混ざり合い『きれいだね~』『なんだか虹みたいだね』と完成に驚きながら楽しんで作っていましたよ(^^)/
乾いたら、今度はハサミ✂にチャレンジしたいと思います☔
もも・すずらん・ちゅうりっぷ組も室内遊びを楽しんでいます。
今日のもも・すずらん・ちゅうりっぷ組は園庭でお水に触れて遊びました。
ホースでバケツやじょうろに水を入れてあげるとお願いしなくても張り切って野菜に水をあげてくれます。
何の野菜を植えているのかパネルをつけるとすぐに気が付いて指差して喃語で教えてくれたり、トマト!きゅうり!とお話ししながら観察しています。
今日はすみれ・こすもす・ひまわり組さんは月寒公園へ遊びに行ってきました✨
お天気が良く陽射しも強かったですが、頑張って歩いていました‼
藤の花が満開で鑑賞したり、広場で鬼ごっこをして楽しんできましたよ~
帰りは、疲れがピークな子が多くいましたが年上のお兄さん、お姉さんに引っ張ってもらいながらなんとか保育園に帰ってきました(笑)
遠足では、リュックにお弁当、水筒があることを知り今からドキドキワクワクの子ども達です(*^^*)
ちゅうりっぷ組は「くるみ公園」に行ってきました。車の玩具やアイスカップに砂を入れてごっこ遊びをしたり、滑り台やブランコで遊びましたよ。
もも・すずらん組は園庭にスイカの苗を植えました。
水やりの後、ちょっぴりお水遊びになりましたよ。気温が高く気持ちよさそうな子どもたちでした。
今日のすみれ・こすもす・ひまわり組は地域交流「花ランド」に参加してきました。
大好きなさくらんぼ公園の花壇にマリーゴールドを植えましたよ。
町内会長さん、副会長さんに元気いっぱいご挨拶をしてお花を受け取ると、園長先生のお話をしっかりと聞く子どもたち。とても真剣な表情です。
もも・すずらん・ちゅうりっぷ組の子どもたちもお花に触れさせてもらいました。お兄さん、お姉さんと同じ事ができてとても嬉しそうでしたよ。
町内会の方から、ジュースを頂きました(*^-^*)
「きれいだね~✨」「お花いっぱいだね~」とマリゴールドを眺めながらのんびりしていましたよ♪