7月19日(火)♪

今日は戸外活動中の想定で不審者訓練を行いました。

豊平警察署の方が不審者役で来て下さり、避難の様子を実際に見てからご指導いただきました。

いつもの様に楽しく遊んでいると、不審な男性が…

子どもたちは保育士の声掛けに応じて落ち着いて避難していました。

最後に 「知らない人にはついていかない事」「連れて行かれそうになったら大声を出す事」と大切な事を教えていただきましたよ。

ご家庭でも是非、お子さんとお話してみて下さいね。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

🌻7月15日🌻

今日は風も強く久しぶりに気温も下がり過ごしやすい1日でしたね♪

すみれ・こすもす・ひまわり組さんはお部屋でひまわりの製作を行いましたよ~

ハサミを使ったり、紙をちぎったり、のりを使ったりと一生懸命作っていました🌻

ハサミの持ち方が少しずつ安定し、上手に自信をもって使える子が多くなってきました✨

 

完成した作品はお部屋に飾り、一気に夏らしいお部屋になりました☀

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月14日(木)♪

今日も園庭や室内で元気いっぱい楽しみました♪

もも・すずらん・ちゅうりっぷ組は園庭でお水遊び♪スプリンクラーやミストシャワーを出すほどには気温が上がらずちょっぴり残念でしたが、お水が大好きな子どもたちは夢中で遊んでいましたよ。

乳児さん、幼児さん交代で園庭を利用している為、お水遊びの後は小さなお友だちがちょっぴりお2階で遊ばせてもらうこともあります。広い保育室にワクワクした様子の子どもたちです。

すみれ・こすもす・ひまわり組はお部屋で色々なゲームをして楽しみましたよ。

園庭にいる小さなお友だちが「お二階行きたい!」と言うほど楽しそうな笑い声が響いていました。ゲームに負けてしまって悔し涙を流したお友だちもいたようです。

お昼寝の後は内科検診がありました。

脱いだ服をとてもきれいに畳んでドキドキしながら自分の順番を待ち、しっかりと診てもらうことができましたよ。

ホッとした後のおやつは格別の味わいだったようです♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月12日(火)♪

今年はなんだかあまり大きく育たない畑の野菜たち…

「元気ないね~」とつぶやくと、それは大変とばかり一生懸命お水をあげてくれる子どもたちです。今日もお水に触れて楽しみましたよ。

今日の職員はお昼寝の時間、交代で消火器の使い方を確認しました。

いつ来るとも知れない災害に備え、定期的な訓練をしっかりと行っていきたいと思います。

夕方の園庭は虫探しが大人気♪優しいお兄さん、お姉さんの姿もいっぱいです。

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月11日(月)

今日も全児園庭でお水遊びを楽しみました。

もも・すずらん・ちゅうりっぷ組の子どもたちも裸足で踏む人工芝の感触や、体にかかる水にすっかりと慣れ、スプリンクラー、ミストシャワー、泡遊び、水鉄砲、お魚すくい、 色々な遊びで水に触れ楽しんでいます。

すみれ・こすもす・ひまわり組も水鉄砲遊びに夢中でしたよ♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする