🌸第3回卒園式🌸

3月21日(土)に、第3回卒園式が行われました。

7名のひまわり組さんが卒園を迎えましたよ✨

 

式が始まると、緊張している表情を見せつつも一人ひとりがしっかりと前を見て頼もしい姿を見せてくれました。証書をもらい、大きくなったらどんな人になりたいかやお父さん、お母さんへの感謝の言葉も伝えましたよ。

卒園記念製作の発表や、素敵な歌声も聞かせてくれました(*^▽^*)

 

卒園式後は、ニコニコ笑顔で担任の先生と過ごしました♪

 

 

今回は、コロナウイルス感染拡大防止の為、一部自粛となり保護者の方には多大なご協力を頂きありがとうございました。

子ども達の成長を、職員一同楽しみにしています。

がんばれ1年生!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

雪遊び☆

今日はもも・すずらん組さんは園庭で雪遊びをしました。

フカフカの雪の上に寝っ転がったり、そりに乗ったりといつもと違う雪の感触を楽しみました☆

そしてちゅうりっぷ・すみれ・こすもす・ひまわりぐみは、はごろも公園へ行ってきました。

フカフカの雪に大喜びな子ども達☆雪をかき分けてかまくらを作ったり、広い公園に足跡をつけて楽しんだりと楽しんできました。

 

 

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

豆まき会👹

今日は、節分でした。

節分にはどうして鬼が来るの?

どうして豆をまくの?

「みんなが健康で幸せに過ごせます様に」という意味を

こめて、悪いものを追い出す日と

由来のお話しをしてから始まった豆まき会。

鬼のお面をかぶって、写真も撮りました。

鬼の絵本やペープサートを見たり、「まめまき」の歌を元気に歌い楽しんだ

子ども達(*^▽^*)

鬼が、いつ来ても良い様に、豆まきの練習もしました。

もも、すずらん、ちゅうりっぷ組の部屋に鬼がやってきました。

怖がって泣いてしまう子もいましたが、

勇敢に鬼に豆をまき立ち向かていく子もいました。

鬼が退散した後は、豆(たまごボーロ)を、おいしく

食べました。

すみれ・こすもす・ひまわり組の部屋にも鬼がやってきました。

「鬼は外❕福はうち」と大きな声で豆をまく子ども達です。

鬼が退散した後は、安心したのか美味しいそうに豆を食べてましたよ(*^▽^*)

今日の給食

「鬼がいる~」と大喜びでした。

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

1月のお誕生会☆

今日は1月生まれのお友達のお誕生会がありました。

1月のお誕生児は4人でした☆

緊張しながらも上手にインタビューに答えてくれましたよ。

保育士の出し物は皆の好きな「はらぺこあおむし」のペープサートでした。

真剣に見入っている子どもたちやCDに合わせて、歌を口ずさむお友だちなどさまざまでしたよ。

 

大きくなったはらぺこあおむしを見て、「すごーい!」「キラキラしてきれい…」と

嬉しそうな子どもたちでした。

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

♪お店屋さんごっこ♪

今日は楽しみにしていたお店屋さんごっこの日!

各クラス、この日の為に品物づくりを頑張りました。

5つのお店が開かれ、こすもす・ひまわり組さんはどのお店を担当するか話し合い、「元気にいらっしゃいませ!って言おうね」「お金もちゃんともらわなくちゃね」と張り切っていましたよ。

1回目は、ちゅうりっぷ組・すみれ組さんのお買い物です。

「これください!」と上手にお金を渡し、大きな紙袋にどんどん品物をいれていました。

2回目はもも組・すずらん組さん!

保育士と一緒にお店を回りながら、じっくりと品物を選び、お買い物を楽しんでいました。

お気に入りの品物が置いてあるお店に何度も来る子や

「お金を渡すんだ!」としっかり覚えていた子はお金を全部握りしめ、お店屋さんに渡してしまい「お金は1枚でいいよ」とお財布に戻してもらう子もいて、とても微笑ましかったです♪

3回目はいよいよこすもす・ひまわり組さんのお買い物!

「やっとお買い物ができる!」「一緒にお買い物行こうね」と友達との会話を楽しみながらお買い物スタート♪

自分で作った品物を選んで買う子やお家の人へのお土産を買う子もいましたよ。

買ったあとは、品物を使って友達とごっこ遊びも楽しみ、笑顔がいっぱいの1日でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする