今日はちゅうりっぷ組がクッキングを行いました✨
「お好み焼き」を作りましたよ。

材料は何かな、どうやって作るのかな…
保育士のお話しを真剣なお顔で聞き、どの工程も一生懸命です。

細く縦に切ったちくわをプラスチックナイフで細かく刻みボールに入れ、そこにキャベツもちぎって入れました。

たね作りは3人一組で協力して作りました。

自分のボールにたねをお玉ですくって入れ、天かすも入れてよくかき混ぜホットプレートへ

美味しそうな匂いがしてきて皆、嬉しそうです。

少し難しかったけれどひっくり返すのも自分で頑張りました。

お好み焼きソースとマヨネーズを混ぜたソースを作って出来立てのお好み焼きに塗り、温かいうちに食べました。自分で作ったお好み焼きはとびきり美味しかったようでモリモリ食べ、給食の後におかわりをしたお友だちもいましたよ。

「今度ママに作ってあげよう」とかわいいお話しをしながらぺろりと完食でしたよ♪

























