今日は乳児クラスで11月生まれのおともだちのお誕生会がありました。
ちょっぴり照れながら入場してくれたお友だち☆
インタビューも大きな声で上手に答えてくれましたよ。
皆でお誕生日おめでとうのお歌のプレゼントをした後は「ぴょ~ん」の大型絵本をみました。
保育士の出し物は「はらぺこかまきり」のパネルシアター。
音楽に合わせてカマキリになりきっているお友だちもいましたよ。
今日は乳児クラスで11月生まれのおともだちのお誕生会がありました。
ちょっぴり照れながら入場してくれたお友だち☆
インタビューも大きな声で上手に答えてくれましたよ。
皆でお誕生日おめでとうのお歌のプレゼントをした後は「ぴょ~ん」の大型絵本をみました。
保育士の出し物は「はらぺこかまきり」のパネルシアター。
音楽に合わせてカマキリになりきっているお友だちもいましたよ。
今週のもも組・すずらん組・ちゅうりっぷ組
雪が降る前にいっぱい歩いて楽しんだ一週間でした✨
~はごろも公園~
築山の登り降りが楽しめる公園です。
すずらん組のお友だちは、始めは保育士と一緒に手をつなぎ
ゆっくり登ってましたが、何回か登ると自信がついて一人で登り降り
出来る様になりました。
ちゅうりっぷ組さんは、走りながら登っていたり
降りる時も「ブレーキ」と言いながら勢いよく駆け降りてました。
もも組さんが座っていると、頭をなでなでしてくれます(*^▽^*)
~月寒公園~
すっかり葉っぱが枯れてしまった公園でしたが
池にはたくさんのカモが泳いでいます。
「カモさ~ん」と大きな声で呼ぶ子どもたち!
ナナカマドを見つけたり、縁石の上を落ちないように
歩いたり、「何かな?」といろいろな物を発見していましたよ。
雨の日には、お部屋で遊んでます☆
もも組・すずらん組は、ボールプールの中に入って遊んだり、
マットを出してジャンプしたり体を動かして楽しんでます。
大布を広げて「大風こい」を風を起こすと両手をあげて喜んでいるお友だち
もいましたが、少し怖がって見ているお友だちもいましたよ。
ちゅうりっぷ組さんは,
指先を使ってのりをつけ製作をしたり、ひも通しも上手になりましたよ❣
お友だちと一緒に絵カードも楽しんでいます。
今日は、すみれ・こすもす・ひまわり組さんではごろも公園まで遊びに行ってきましたよ(*^▽^*)
公園では、真っ赤な紅葉がたくさん落ちておりきれいなのを厳選し拾ったり、芝生の山を走り、転がり楽しみました♪中には、落ち葉だらけ、泥だらけになり遊んでいる子もいました✨
気温も下がり、少しずつ冬が近づいていますが寒さに負けず元気いっぱいの子どもたちです(^^)/
最近、お部屋の中ではマットでお家を作ったり、おままごとぬり絵を楽しみ子どもたちです☆
札幌市より「新型コロナウイルス感染症への対応に伴うご協力等について(お願い)」のお便りが配布されたのでお知らせいたします。
11月4日に各世帯に配布させて頂きますが、祝日を挟むため取り急ぎ、こちらからお知らせいたします。
今日は、みんなが待ちに待ったハロウィンパーティーの日でした✨
朝から、ワクワクドキドキの子どもたち‼保育園にきて「おはよう」の挨拶だけでなく、今日は「ハッピーハロウィン♪」のご挨拶も混ざっていましたよ(*^-^*)
お部屋の中で仮装をしたり、踊ったりと準備OKでした❤
パーティーは乳児クラスと幼児クラスに分かれて行いましたよ♪
魔女に変身した保育士の出し物を見たり、音楽に合わせて踊りを踊ったりと楽しみました♪踊りは「グーチョキパーでパンプキン」を踊りました‼知っている子も多かったようでキレッキレの踊りを披露していましたよ(*^▽^*)
各階でハロウィンパーティーが終わってからは、皆でパレードをしてきましたよ~
近くの病院や、施設に行きおじいちゃん、おばあちゃん達にお披露目してきました(^^)/
お部屋の中からたくさん手を振ってもらい、子ども達も嬉しそうにとびっきりの笑顔を浮かべていました♪
帰ってからは、「トリックオアトリート‼」と魔女さんからお菓子ももらいみんなで食べましたよ‼「なんか甘いのあるよ~」「この黄色いの美味しい✨」とお話ししながら楽しみました🎃
なんと、給食もスペシャルメニューでしたよ🎉
お皿の上には、かわいいオバケさんが👻「かわいい~」と大興奮の子どもたちでした(*^▽^*)
おやつも特別メニューでハロウィンクッキーでした✨
今日は、楽しいことづくめでとっても楽しい一日でした☆
お家でたくさんお話し聞いてくださいね~