Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

🌸ひな祭り会🌸

今日は、ひな祭り会がありました。

「ひなあられ食べるの?」と朝から楽しみにしていた子どもたちです!

二階に上がり、クラスで作ったおひな様製作を持って、写真を撮りましたよ。

ひな祭り製作をお友だちの前で、発表しています🎎

「何で作ったか?どのような手順で作っていったか?」を説明してくれましたよ。

おひな様の由来のお話しを聞いたり、「うれしいひなまつり」の歌を皆で歌ったり、

「おひな様はだ~れ」というパネルシアターを見たりと楽しみました(^^♪

幼児さんに手伝ってもらい、おひな様、お内裏さま、三人官女、五人囃子、

右大臣、左大臣の段飾りのおひな様が、完成しましたよ。

楽しみにしていた、「ひなあられ」もみんなで食べています☆

ももぐみさんのお友だちも、一粒ずつお口に入れて、満足顔でしたよ(^^)/

ひな祭りのランチプレート⁂

お花のランチョンマットにお花のちらし寿司‼

目で見ただけでも「かわいい~💛お花だ」と大喜びの子どもたち!

「おいしいね!」とみんなでテーブルを囲み、嬉しそうでしたよ。

 

おやつは、イチゴがのったカップケーキです!

生クリームの甘さに「おいし~い」とほっぺをおさえたり、口の周りに

クリームをつけて美味しそうに食べる子ども達☆

楽しい一日を過ごしました(#^.^#)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

☆2月生まれのお誕生会☆

今日は、2月生まれのお誕生会でした。

もうすぐ3歳になるお友だちと5歳になったお友だちの3人です☆

お友だちの拍手に迎えられての入場です。

ちょっと緊張していましたが、

お名前は?何歳ですか?好きな遊びは?好きな食べものは?

好きな給食は?‥インタビューに、大きな声でしっかりと

答えていました(#^^#)

 

 

担任の先生からは、誕生カードとメダルのプレゼントをもらい、とっても

嬉しそうにしていましたよ。

保育士からのお楽しみは、みんなが大好きな「かっぱなにさま」

音楽が流れ、かっぱのボードビルが出てきたら「わあ~かっぱだ」と

大喜びの子どもたち(^^)/

最後は、お友だちの所までかっぱサンが来てくれたので、

優しく触る子、じっと見ているだけの子と反応は様々でしたが、楽しいお誕生会でした🎂

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

もうすぐ春ですね・・・

今週は気温が上がり暖かい日が続きました。

雪解けが進み、春の訪れを感じますね。

もも組、すずらん組、ちゅうりっぷ組は園庭に出て元気いっぱいに遊んでいますよ。

スコップで穴を掘ったり、お尻で滑ったり・・・

みんなで日向ぼっこをしたり・・・

のんびりとした時間を過ごしましたよ。

リトミック教室にも楽しく参加しました。

乳児さんは野菜になりきり、表現遊びを楽しんだり・・・

 

お馬さんになって、ぱっかぱっかと走ったり、

にょろにょろとヘビになったり・・・、手を叩いたり

ほうきで掃いたり、窓拭きしたり・・・

沢山体を使って、みんないい汗をかいていました。

 

幼児さんは週に一度、栄養士さんに箸の持ち方を教えてもらい練習をしています。

今日は前回に引き続き、マカロニ・毛糸・チェ―ンリングをお皿からお皿へお箸で運びました。

みんな、上手に使えるようになってきました。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お店屋さんごっこ♪

今日は、皆がとても楽しみにしていたお店屋さんごっこの日でした。

子どもたちと一緒に手作りした、お弁当、虫、かき氷屋さんと、保育士のお店、パン、アクセサリー、くじ引きの6店舗が並びました。

すみれ・こすもす・ひまわり組さんの元気な「いらっしゃいませ~!」の声にちょっぴりドキドキした様子のすずらん・ちゅうりっぷ組のお友だちでしたが、エスコート役のお兄さん、お姉さんが優しく手をとってくれると嬉しそうにお買い物へ…品物をじっくり眺めて欲しい物を選んでいました。

「どれがいい?」「お金あげるんだよ」と優しく声を掛けてあげるのはもちろん、欲しい物が決まるまでせかさず見守ってあげたり、困っている所だけをそっと助けてあげるなど心温まる素敵な場面がたくさん見られましたよ。

ちゅうりっぷ組さんは初めてのお店番にも挑戦しました。嬉しくて、楽しくて「いらっしやいませ~何がいいですか~」と言いながら足はぴょんぴょん飛び跳ねていましたよ。

すみれ・こすもす・ひまわり組のお友だちは買いたい物を決めている子も多く「これください」「ありがとうございます!」としっかりとやり取りを楽しんでいました。

もも組さんも保育士と一緒にお買い物を楽しみましたよ。お兄さん、お姉さんに優しく声を掛けられニコニコととても嬉しそうなもも組さんでした。

持ち帰った品物でご家庭でもぜひお買い物ごっこを楽しんでみて下さい♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

☆クッキング☆

今日は楽しみにしていたクッキング!

すみれ・こすもす・ひまわり組さんは、給食で食べるお味噌汁作りに挑戦しましたよ。

まずは、お味噌汁が出来上がるまでの様子を、栄養士さんが絵本を使って教えてくれました。

実際に、にぼしを触って匂いを嗅いでみましたよ!

「硬いねー!」「なんか美味しいにおいがする」と色々な声が…

だし汁が出来上がった様子を見た後に、にぼしをすくうお手伝い!

そして、お味噌や具を入れる前に、みんなでだし汁の味見をしました♪

「いい味だねー」「温かいねー!」と飲み干し、いよいよ具とお味噌を入れてみましたよ。

ひまわり組さんが最後の仕上げ!みんなのお味噌汁をよそってくれました。

給食の時間になり、みんなワクワク♪

「もう食べちゃった!」「自分で作ったから特別な味がする!」とモリモリ食べていた子ども達でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする