🍂月寒公園🍂

今日は、全クラス月寒公園へお散歩に行ってきました✨

 

すみれ・こすもす・ひまわり組さんは、公園に着くなりとてもきれいに紅葉した木が目に入り「すごいね~」「きれいだね~」と大興奮でした(^^♪

そのまま、秋を探して公園内を散策しましたよ♪

公園内は赤や黄色も葉っぱでいっぱいでした。大きさも小さく可愛らしいものもあれば、顔よりも大きな葉っぱもあり、じっくり吟味しながら集めてきましたよ🍂

 

神社の近くでは、大きな木があり「何人で手をつないだらつながるかな~??」と皆で挑戦‼大きいものでは10人以上でやっと手が届く程の大きさに驚いている子どもたちでした✨

 

もも・すずらん・ちゅうりっぷ組は秋を探してお山をお散歩しました。

登り坂もしっかりと足を踏ん張り宝探しに夢中の子どもたちでしたよ。

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック教室♪

今日は全クラスリトミック教室がありました。

もも・すずらん・ちゅうりっぷ組の様子をご紹介します。

今回は一人一人シフォンを手にし、ピアノの音に合わせて表現を楽しみました。

ゆったりとしたリズムに合わせてそっとひらひらさせたり、軽快なリズムに合わせてぐるんぐるんと回したり…次はどんな曲かな?としっかりピアノの音を聞いている子どもたちです。

頭にかぶってオバケになったり、シフォンを両手に握りそっと開いてお花を咲かせたり、色々なものを表現できるシフォンは子どもたちに大人気です。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

小麦粉粘土

今日はももぐみ・すずらんぐみはマット遊びやおおきな紙にシール貼りを楽しみました。

シールを台紙から剥がすのも上手になり、集中してシール貼りを楽しんでいました。

マット遊びでは段差のあるマットを上手に登り降りしてあそびましたよ。

 

ちゅうりっぷぐみさんは小麦粉粘土をしました。

水と小麦粉,ちょっぴりの食用油を混ぜ、小麦粉粘土の感触を楽しみながら丸め、食紅で色をつけて、思い思いに楽しみました。

出来上がった小麦粉粘土をもも、すずらん組の子どもたちもおっかなびっくりといった様子で触れていましたよ。

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

☀遠足🎒

10月14日に、こすもす・ひまわり組さんでタクシー遠足へ行きました♪行き先は、滝野すずらん丘陵公園でした(*^^*)

お天気にも恵まれ遠足日和となりました✨

朝からワクワクドキドキの子どもたち♡元気に出発しました🚙

公園は、ハロウィンの装飾がされきれいな花々、魅力的な遊具が盛りだくさんでした(*^-^*)

 

最初に遊んだのはフワフワエッグです‼

とんだり、はねたり、転がったりと夢中で遊んでいました♪ふわふわの不思議な感覚に夢中でした(#^^#)

 

休憩中も元気いっぱいです♪

 

次は、ありの巣トンネルからのあり塚の塔です🐜

ありの巣トンネルは迷路になっており、出口を見つけるのに一苦労💦せまい隙間や暗い穴の中まで確認し、あり塚の塔への出口を発見‼そのまま、ずんずん進みましたよ~

 

あり塚の塔には大きなアリや女王アリがいることを知りみんなで大捜索‼

なかなか難易度が高めでしたが、年長さんの女の子が無事に見つけてくれました🎊

 

そして、待望の昼食タイム🍙

美味しいおにぎりや、自分達で買ったお菓子を夢中で食べました☆今回は、お菓子交換もありで、いつも以上に楽しみました❤

 

最後は、ビックリボール‼

身長ぐらいある大きなボールを丘の上から転がしたり、上に乗ったりと楽しみました(*^-^*)

丘の上まで運ぶのは大変でしたが協力し合い何度もチャレンジしていましたよ♪

遊び疲れたのか帰りのタクシーでは乗ってすぐに眠ってしまう子も…🚙

「あ~楽しかった‼明日もまた来たいね」と話していた子ども達でした。

保護者の皆さま、準備等のご協力ありがとうございました!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

🚙交通安全教室🚥

今日は、こすもす・ひまわり組さんは交通安全教室がありました♪

歌やできるにゃん(猫のキャラクター)と一緒に楽しく、お外に出た時の約束や、冬ならではの約束事について教えてもらいました(*^▽^*)

 

 

横断歩道を渡る際、青信号になってもすぐ渡らないよね?どうしたらいい?と、子ども達に質問を交えながら確認していきました。

 

道路を渡る時の4つのお約束✨

とまる・みる・きく・まつ

 

北海道ならではの冬のお約束も確認しました(^^)/

雪山の影は注意が必要だよ~とみんな真剣に聞いていました(*^-^*)

 

安全に、楽しく約束を守りながら今後も戸外活動を楽しみたいと思います(^^)/

カテゴリー: Staff Blog | コメントする