皆が大切に育てている畑のお野菜が実りはじめています。
今日はりっぱなきゅうりを3本収穫しました。連休中にとても大きくなったきゅうりを見て大喜びの子ども達。「重たいね」「トゲトゲがあるね」とじっくり観察をした後、栄養士さんに調理をお願いしました。
給食の時間に塩もみしたきゅうりを食べました。自分たちで作ったお野菜は格別の味わいだったようで、きゅうりの苦手な子も「なんか美味しい!」と嬉しそうに食べていましたよ。
皆が大切に育てている畑のお野菜が実りはじめています。
今日はりっぱなきゅうりを3本収穫しました。連休中にとても大きくなったきゅうりを見て大喜びの子ども達。「重たいね」「トゲトゲがあるね」とじっくり観察をした後、栄養士さんに調理をお願いしました。
給食の時間に塩もみしたきゅうりを食べました。自分たちで作ったお野菜は格別の味わいだったようで、きゅうりの苦手な子も「なんか美味しい!」と嬉しそうに食べていましたよ。
今日の、すずらん・ちゅうりっぷ組は、おやつ遠足に行って来ました。
皆が大好きなさくらんぼ公園まで遠足です❣
「お菓子とお茶持って遠足なの~」と目をキラキラさせて公園に向かいました。
ポカポカ陽気に心地よい風が吹き、一緒にお散歩に来たもも組さんも気持ち良さそうです。
草花に触れたり、樹液がたくさん出ている木に虫が集まるのを観察したり、砂にお絵描きを楽しんだり…
たくさん遊んだ後は、お待ちかねのおやつの時間♪
皆で輪になって座りきれいに手を拭いてから、ビスケットを食べ、お茶を飲みました。
「お外で食べると美味しいね。」「また遠足しようね。」とお話しながら大満足で帰って来ましたよ。
今週は、お天気の悪い日が続いており室内で過ごしている子どもたちです☔
昨日のすみれ・こすもす・ひまわり組さんは、絵本のエルマーを皆で作りましたよ‼のりを少し取って薄く伸ばして…と、保育士のお話をしっかりと意識して作り上げました💛
ひまわり組さんは、最後自分たちでゾウの形に切ることも挑戦しましたよ✨
今日も、子どもたちはお部屋で楽しいことをしました✨
まず、すずらん・ちゅうりっぷ組さんは製作を行いました。絵の具を手に塗ってぺったんと手形を取ったり、クレヨンぐるぐる、絵の具をぬりぬり…と美味しそうなラーメンを作りました‼
すみれ・こすもす・ひまわり組さんは、スライム作りを行いました‼保育士のお手本を見ると興味津々💛作り始めると、「すごーい、かたくなってきた~」「なんか、おいしそ~」と、感触の変化を楽しみながら作っていました‼
完成後は、伸ばしたり、丸めたりと最後まで夢中で遊んでいましたよ✨
もも組さんは、今日から保育園での離乳食が始まったお友だちがいました🍴
最初は、恐る恐るでしたが食べ進めるうちに自ら大きなお口をあけて食べてくれましたよ💛
昨日は、避難訓練でした‼今回は、火事の想定で裸足で避難をしました。
非常ベルが聞こえると、しっかりと保育士の話を聞き集中して避難する姿が見られました✨
その後は、園庭で消火訓練も行いましたよ‼消火器は園内においてあり、目にすることがあってもどんなふうに使うかわからなかった子ども達。園長先生のお話を真剣に聞いていました!
保育士が実際に消火訓練を行うと、「がんばれ~」」と応援する子もいましたよ~
災害はいつ起こるかわからないので今後も訓練を重ねていきたいと思います。
今日は6月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
6月生まれのお友だちは一人でしたが、
お名前を呼ばれると堂々と前に出ていましたよ!
お兄ちゃんも弟の成長ぶりを嬉しそうに教えてくれました❣
最初は保育士から野菜クイズが出て、野菜パネルのシルエットを見て
みんなで一緒に考えました。「ピーマン!きゅうり!」などと、園庭に植えた
野菜の名前も出てきましたよ。
お楽しみは野菜のペープサート!!
楽しい音楽に合わせて、子どもたちもリズムに乗って左右に体を揺らしたり、
両手を上げたりしていました。
次は「トンネルを抜けると」というペープサートを楽しみました。トンネルを抜けると
どんどん乗り物が変わっていくお話にみんなワクワクしながら見ていましたよ!
もも組さんも参加して、楽しそうに見ていましたよ!
「次は誰のお誕生会かなぁ~」と、楽しみにしている子ども達です!