今日は英語教室がありました。「thank you!」がとても上手になり張り切ってゲームに参加しています。



英語教室の順番ではない時は園庭で遊びました。大きくなりすぎたキュウリを使っておままごとを楽しみましたよ。
異年齢で遊ぶ園庭には優しい笑顔がいっぱいです♪



今日は英語教室がありました。「thank you!」がとても上手になり張り切ってゲームに参加しています。



英語教室の順番ではない時は園庭で遊びました。大きくなりすぎたキュウリを使っておままごとを楽しみましたよ。
異年齢で遊ぶ園庭には優しい笑顔がいっぱいです♪



今日のもも・すずらん・ちゅうりっぷ組は園庭で草ままごとを楽しみました。
園庭のハーブや拾ってきたどんぐり、松ぼっくりで美味しそうなごちそうをたくさんつくりましたよ。




歌に合わせて見るパネルシアターや絵本が大好きな子どもたち。ノリノリで楽しんでいます。







今日は、8月生まれのお友達のお誕生日会を行いました✨お誕生児さんは、幼児さん2名でしたよ(*^^*)
恥ずかしそうにみんなの前に出ていましたが、マイクを持つと大きな声で自己紹介をしてくれました♪
質問コーナーではお友だちに質問してもらいましたよ💛
他にも歌や絵本・メダルのプレゼントもあり嬉しそうな子ども達でした(*^-^*)

絵本の中には、入園当初の写真が入っており小さい頃の姿を見て思わず、『かわいいね~』と話すお誕生児さん達でした💛

最後は、先生からエプロンシアターで怪獣のお話をしてもらい、椅子取りゲームを楽しみました♪負けないように椅子の近くを歩いたりと工夫しながら楽しむ姿がありました✨

そして、今日はお誕生会ということで特別メニュー🥄『冷やし中華』でした🍜
『冷たいラーメンすき‼』『お店みたいで美味しいね~』とモリモリ食べていましたよ(*^^*)

9月に予定している「お祭りごっこ」に向けて子ども達が少しずつ作り上げてきたお神輿が完成間近です♪
「重たくないよ!全然持てるよ!」と今から張り切っている子どもたちです。




今日のもも・すずらん・ちゅうりっぷ組は「月寒公園」に行ってきました。
のんびりと池の周りを探索し、色々な自然物に触れて楽しみましたよ。


池のほとりにはたくさんの鴨が休んでおり、その中にケガをした鴨を見つけて「大丈夫かな…」「頑張れ!」と一生懸命声を掛けてあげる優しい子どもたちでした。

