🔤英語教室🔤

 

今日は、英語教室がありました✨

「hello~」と元気に挨拶しながらスタートしました(*^-^*)

年齢別に3グループに分かれ楽しみましたよ。年齢に合わせて、歌を歌ったり、パズルをしたり、身体を動かして楽しみました‼

 

年齢が上がるごとに、内容もレベルアップ🔥アルファベットを使いビンゴにもチャレンジしました!(^^)!

 

最初の頃は緊張していた子どもたちも、すっかり慣れ英語教室の日を楽しみにしながら参加していますよ~

年長さんは、色や動物、天気、体の部位等、様々な英語を覚えてきました✨

発音も保育士よりも上手で、子どもたちの成長する力の凄さに驚く日々です。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

✨すみれ・こすもす・ひまわり組✨

今日は、保育実習に入っている先生が、すみれ・こすもす・ひまわり組の皆に絵本を読んでくれたり、手遊びや楽しいゲームをしてくれましたよ(*^-^*)

 

ゲームは赤白返し。アンパンマンチームとドキンちゃんチームに分かれチーム対抗戦を行いました‼チーム別のバッジをつけてもらいワクワクドキドキの子どもたちです。

 

しっかりと先生の説明を聞きゲームスタート‼

普段見ないようなスピードで、カードをひっくり返す子どもたち(*^^*)

負けて悔しがる子も「もう一回やりたい‼」「次は、勝つ!」と何度も楽しみました✨

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

明日は七夕…☆彡

明日は七夕です☆彡

すみれ・こすもす・ひまわり組さんは作った短冊を本日持ち帰ります(^^)/

「どんな織姫にしようかな~」「着物の模様はかっこいいのがいいな~」と悩みながら時間をかけ作っていました。

そして一番悩んでいたのは『お願い事』書きたいことがいっぱいの子どもたち。「おもちゃが欲しい」「ディズニーランドに行きたい」「鉄道旅行に行きたい」「みんなが幸せになりますように」等、個性豊かなお願い事を書いていましたよ(*^^*)

 

明日の七夕では天の川は見られるのでしょうか?みんなの素敵なお願い事がかないますように(^_^)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

畑の収穫♪

園庭の畑で、皆が一生懸命水やりをしてくれた野菜が収穫の頃を迎えています。

「これはとってもいいね!これはまだだね」とお友だちとお話ししながら夢中で収穫をしてくれています。

採れた野菜は給食さんがその日のうちに皆のお口に入るよう調理してくれており、

「これ私の採ったトマトだー!」「お味噌汁のなす、畑の~?」と興味津々で味わっていますよ。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

🎂7月のお誕生会🎉

今日は、7月生まれのお友だちのお誕生会でした♪

最初は、乳児クラスのお友だちからでした✨

お誕生児は男の子1名でした(*^^*)ニコニコ笑顔で入場してくれましたよ♪

インタビューでは、お名前を言ったり、年齢を答えたりと大きな声でとっても立派にこたえてくれました✨質問一つ一つ答えるたびにお友だちから拍手がおきていましたよ~

 

担任の先生からメダルとカード、お友だちから歌のプレゼントをもらい素敵な笑顔を見せてくれましたよ(*^▽^*)

 

次は幼児クラスのお友だちです。お誕生児さんは、こちらも男の子1名でした✨

朝からとても楽しみにしており、終始ニコニコ笑顔を見せてくれました♪

お友達からの質問コーナーではちょっぴり恥ずかしそうにしつつも元気いっぱいで答えてくれました(*^^*)

担任の先生からメダルとカード、お友だちから歌のプレゼントをもらい元気にお礼を言う素敵なお兄さんらしさを見せてくれました(*^▽^*)

 

最後は、先生からの出し物で絵本を見たり・・・

エプロンシアターでは狼と七ひきの子ヤギを見ました♪狼が出てくると分かり怖がりつつも真剣に見ていましたよ(*^▽^*)

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする