わっしょい!夏祭り!

今日は皆が待ちに待っていた夏祭りの日でした!

子どもたちは朝からワクワク♪とても嬉しそうです。前半はもも、すずらん、ちゅうりっぷ組がお祭り会場へ♪

小さなお友だちも興味津々。冷たいお水に浮かんだヨーヨーに手を伸ばし、そっと触れて楽しんでいました。

ちゅうりっぷ組の子どもたちは一番におめん屋さんへ。欲しいキャラクターをしっかりと言葉で伝えることができましたよ。

 

お菓子すくいも大人気♪もも組の子どもたちも欲しいお菓子に積極的に手を伸ばしています。

前半のお祭りの後はお神輿の時間です。ひまわり、こすもす組の子どもたちがとても頼もしく見えましたよ!すみれ組の子どもたちは、鳴子を鳴らしながら歩いて盛り上げてくれました。

一生懸命お神輿をかついでアネックスさんに到着すると、おじいちゃん、おばあちゃんが笑顔でお迎えしてくれました。窓越しでの披露となりましたが皆がヨサコイを全力で踊る姿をとても喜んで頂き子どもたちも満足気でした。

 

最後にお土産を頂きました。ひまわり組さんが代表でしっかりとお礼の言葉を伝えてくれましたよ。

後半はすみれ、こすもす、ひまわり組のお祭りです。目をキラキラさせながら思いきりお祭りを満喫していましたよ。

最後にポッキンアイスを食べてお祭りは終了しました。また一つ楽しい夏の思い出ができましたね💛

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

🧪青少年科学館遠足💡

今日は、ひまわり組さんが青少年科学館へ遠足へ行ってきました(^^♪

朝からとっても楽しみにしていたひまわり組さん♪保育園に残るお友だちや先生にご挨拶をして元気に出発‼タクシーの中でも、話が盛り上がりあっという間に到着しました✨

 

 

科学館の中では、大きな地球に触れたり雪の結晶を作ったりと魅力的な物がたくさんあり目を輝かせて楽しんでいました(^^♪

特に人気だったのは、地球エレベーター🌎地球の中や宇宙に連れて行ってくれるエレベーターは繰り返し楽しみましたよ(*^-^*)

地下鉄やヘリコプターの操縦席も人気でした♪指さし確認をしながら行う子もいましたよ~

 

お昼ごはんは、お外で食べましたよ~

「おいしいね~」「やっと、食べれたね~」とご満悦でした(笑)

おにぎりの後は、果物やお菓子タイムでのんびり休憩☆みんなで食べるお菓子は特別美味しかったようですよ(≧▽≦)

 

食後は、プラネタリウムを見たり館内をもう一度見学し帰って来ました。タクシーの中ではぐっすり眠る女の子たち♡男の子は、最後までお話しが盛り上がっていましたよ~

保護者の皆さま、お弁当等のご準備ありがとうございました。とても、楽しい一日を過ごすことが出来ました(*^▽^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

☀水遊び💦

今日もとってもお天気が良かったので、水遊びを楽しみましたよ(*^^*)

お部屋で準備体操がわりのヨサコイを踊り遊ぶ準備はOK‼

 

今日は、パイナップルの噴水を出しました✨吹き出る水を遮ったり、激しく水鉄砲で水を掛け合ったりと激しく遊ぶ子たちはびしょびしょで楽しんでいました♪

 

 

びしょぬれにはちょっぴり抵抗ある子は、魚すくいや玩具でのんびり遊びましたよ~

足や手だけ濡らしたりとマイペースに楽しんでいました✨

 

北海道の夏は短いので、お天気のいいうちに夏を満喫したいと思います(^^)/

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

楽しい水遊び♪

今週は気温の高い日が続き、水遊びを存分に楽しむ事ができました。

ミストシャワーやパイナップルのスプリンクラー、水鉄砲、石鹸の泡でのおままごと…

思い思いに好きな遊びを、水に触れながら気持ち良さそうに楽しんでいます!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

もも・すずらん・ちゅうりっぷ組

今日も夏らしい陽気でしたね。子どもたちは大喜びで水遊びを楽しんでいます。

園庭にミストホースを張りました。もも組の子どもたちは不思議そうにミストに手を伸ばしていましたよ。

 

水の勢いを調節し、勢いよく出てくる場所を作ると大はしゃぎのちゅうりっぷ組の子どもたちです。

たらいに浮かべたお魚を網ですくうお魚すくいも人気です。

バケツ一杯にすくったら「やってもいいよー」と次のお友だちのためにお魚をたらいに戻してくれてくれていました❤

思い思いに好きな玩具を使って夏の遊びを満喫しています。

後半はすみれ、こすもす、ひまわり組の時間です。園庭から楽しそうな子どもたちの歓声が聞こえてきましたよ。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする