もも組のお部屋でボールプールを出して遊びました。
ボールを持ったり、足をバタバタさせたりしてボールの感触を楽しんでいる子どもたちです。
ボールの上にゴローンと横になりリラックスしてます!
最初は怖がって泣いてしまったお友だちも、少しずつ慣れてプールの中に入ることが出来ましたよ☆
ボールプールで楽しんだ後のもも組さん!
ままごと遊びに真剣です。お鍋に食べ物を入れて美味しいご飯の出来上がりに大満足です。
もも組のお部屋でボールプールを出して遊びました。
ボールを持ったり、足をバタバタさせたりしてボールの感触を楽しんでいる子どもたちです。
ボールの上にゴローンと横になりリラックスしてます!
最初は怖がって泣いてしまったお友だちも、少しずつ慣れてプールの中に入ることが出来ましたよ☆
ボールプールで楽しんだ後のもも組さん!
ままごと遊びに真剣です。お鍋に食べ物を入れて美味しいご飯の出来上がりに大満足です。
今日は体操教室がありました。
跳び箱でした‼
もも組・すずらん組の月齢の小さいお友だちは低い跳び箱です☆
コーチに手伝ってもらい片足ずつ降りたり、両足ジャンプにも挑戦しましたよ。
ちゅうりっぷ組・すずらん組の月齢の大きいお友だちはフラフープの中に入る様に
ジャンプしてます。何回か練習を繰り返すうちに
高く跳ぶことができる様になりました。「すごい!上手だね」と褒められ
嬉しそうな子ども達です☆
すみれ組・こすもす組・ひまわり組のお友だちも、ロイター板を両足で踏み込み、フラ
フープの中に入る練習をしました。
繰り返すうちに全員が入れるようになり、次はコーチの補助付きで、跳び箱を飛び越える
練習!!
怖がることなく助走をつけ、ポーンと飛び越えると「出来たー!!」と喜ぶ子ども達でしたよ☆
ついに楽しみにしていた英語教室が始まりました。
まずはすずらん組さんとちゅうりっぷ組さんがハリー先生との英語を楽しみましたよ。
ハリー先生のマネをして、ドキドキしながら発音し自己紹介をしました。
ベリーグッド!と褒められて、とっても嬉しそうな子ども達でした☆
すみれ・こすもす組・ひまわり組のお友だちはちょっぴり緊張しながらも
1人ずつ英語で自己紹介をしましたよ。
カラフルな紙コップを使って、色あてゲームも楽しみました☆
英語を聞いて、しっかりとその色を選ぶことが出来ましたよ!
「楽しかった~!!」と今から次の英語教室がとっても楽しみな子ども達でした☆
今日はホットケーキ作りをしましたよ!
自分たちで生地を流したり、ひっくり返すことを伝えると、子ども達は
「え~!難しそう!!」「出来るかな?」とちょっぴりドキドキ。
みんな真剣な表情で作っていました!
上手にひっくり返し、お友だちから「すご~い!」と拍手がおき、
嬉しそうに照れてる子もいました!
自分で焼いたホットケーキは、とっても美味しかったようで、「おうちでも作ってみよう!」「おかわりください!」の声が沢山聞こえてきましたよ♪
またみんなでクッキングしましょうね。
今日はリトミック教室の日でした。
お友だちとペアになって、音の高さを手の上げ下げで表現したり、一人ずつ鈴をもち、
ピアノに合わせてシャンシャンシャーン♪
とても楽しそうな子ども達でした!
2階のお部屋には、給食前に栄養士さんが来て、絵本「野菜のおなか」を読んでくれました。
改めて野菜の形や大切さを教えてもらった事で、その後の給食はみんなモリモリ食べ、
普段よりも進みが良かった子ども達でした。